ホーミー・ナイト
2003年6月30日ありがちなイベント名っぽく。<題
昨日(今日)はお友達にお誕生日会をしてもらいました。
しかも、主催は昨日会ったばかりの男(32歳)。
つくづく人の縁って不思議です。
彼はようするにミュージシャンをしているのですけど
30も過ぎて
結婚もせず
日払いバイトで
その日暮らし・・・・な感じです。
その彼の家にお泊りだったのですが
手作りケーキ出してきたり
ギターとタイコで生ライブしてくれたり。
彼のオリジナルな歌は
山崎まさよしを更に男くさくした感じなんだけど
(”くさく”ってのがポイント)
そこでたまたま唄ったのが「ホーミー」。
そもそもホーミーっていうのは
モンゴルの歌唱法だそうで
二つの音を同時に出す唄い方なのだそう。
(あたしは高音のほうが聞き取れなくて口惜しかった。)
電気を消して
揺れる竹のライトのなかで聞く歌声は
すごく神秘的で
沖縄の熱い夜に溶け込んでいくみたいでした。
そのあとも彼の部屋で
中原中也や宮沢賢治や町田康やボーボワールの詩を
それぞれ1人一行づつ交代で朗読したり
なんて、遊んでみたり。
なかなか不思議な空間でした。
なんていうか、
世の中にはこんなに自由な人がいたのかと。
10代最後の20代最初の夜に
こんなステキなひとに会えて良かったと思いました。
僕が生まれたこの島のことを
2003年6月27日沖縄ついたとたんに安心して泣いちゃいました。
別に東京が嫌いなわけじゃあないんだけど。
空がちゃんと空っぽいのに安心しちゃいました。
一日30時間あればあたしの悩みも軽くなるのに。
電気街口
2003年3月23日メールが着ただけで一喜一憂してます。
もともと間違いでこうなって
最初は無かった事にしたかったハズなのに。
遠恋なんて絶対無理だって解ってたのに。
てゆか,ここまで考えちゃうなんて
本気になっちゃったって事なの?
でも,やっぱりあの人からは愛情を感じません。
メールだって二通目には「もう寝るね」だし。
痛い・・・
あたしが遊んでるつもりだったのに。。
背中のタトゥーがママにバレました。
一年以上隠し続けてたのに(汗
でも特になんにも言われなかったの。
諦められた??
今日は秋葉原で家電を揃えてきました。
田舎者のあたしは
「電気街口」なんていう駅の出口にさえドキドキ。(笑
明日は初出勤です。
頑張ってくるっ。
それすら嘘になるじゃない?
2003年3月10日「清らかな恋」をするはずだったのにっ!!!
てゆか、サヨナラして二日目だっつの。
ほんとに此れほど自分が馬鹿だったとは思いませんでした。
でも、一人身は寂しいもので、
甘えさせてくれる人が欲しかったり
その体温”だけ”が欲しかったりするんです。
やだな。あたし、本当に誰でも好いのかも知れない?
バイト先の人と遊びにいったんです。
帰りにドライブしたんです。
おそわれました。。。
いや、貞操は守ったのです。ちゃあんと。
でも、
相手が「この人と付きあえたら幸せだろうな」
なんて思ってた人だったもんだから、
きっと生理じゃなかったらヤッテたかも。なんて。
てゆか、手だすの早すぎなんです。
夜の海中道路なんてついて行ったあたしが悪いけど。
でも、そういう所だなんて知らなかったんだもん。
人を見る目が無かったって事ですか?
男なんてみんなそういうもんなんですか???
今度からは気をつけます。
誰にでもトキメイてはいけないんですね。
もういらないっ!!!!
2003年3月9日別れました。別れました。
なんだかすごい爽やかな気分です。
これであたしの泥沼なような青春も終り。
19さい、これからが華よっ。
東京に行く前に決着ついて良かったです。
今月末から専門学校に行くんです。
全てを白紙に戻してイザ出陣。
すごい。なんか上京物語みたいです。
これからは「爽やかな男と清らかな恋」をすることにします。
でも、あの人の事は怨んでないのです。
「好きな男に抱かれるのが女の幸せなんだ!それで傷ついても後悔はない」
って矢沢あいも言ってるし。
この一件(?)は人生の肥やしとして胆に命じておきませう。
意地でもかっこいい女になってやる。
今の私はあなたの知らない色
2003年2月18日きっとあなたは
あたしじゃないだれかと
へいきでねたりしてるのでしょう
だってそれはとうぜんだものね
あたしがただしくないばしょにいるんだから
「おとこはすきじゃなくてもだける。」
なんていうけど
きもちがないのはあのひと?それとも?
えいえんにだましてくれるのなら
それでもいいとおもってた
でも
さいきんのあたしは
「もう、どうでもいい。」
それじゃあ ただのせふれといっしょじゃないの
もうおわりにしよう
しがつになるまでまてないよ
血の味
2002年12月13日血のにおいは嫌い
それは
教室のイスの
背もたれの
錆のにおいだから
校庭の遊具の
吊り輪の
錆のにおいだから
意味のないあなたの
好きなにおいだから
残酷な
悲しい物語に
憧れてるだけの
馬鹿なあなたのにおいだから
つながり乞食
2002年11月1日「ドールズ」見に行きました。
すごい綺麗だった。でも、残酷な話。
一人で那覇まで行っていろいろ探検してきました。
てゆーか、迷子になりそうだった。(汗
でも、かわいいお店をみっつも見つけたの。
うち一つはジョシュアの姉妹店だったんだけどね。
帰りに友達と一緒にドライブ。
彼女が最近かった原付に乗せてもらいました。
原付なんて乗ったの、教習所以来です。
すっげ怖かった・・・
でもあたしも原付買う予定なの。予定は未定だけど。
頑張る。
「愛してる」と言う腕の中で、只易々と
2002年10月30日今日、初めてレジ打ちさせてもらいましたっ。
人様のお金を触るのは怖いです。
奥さんやお子さんが居る人を好きになって
それを肯定しちゃ、やっぱりいけないのかしら。
なんて考えてる今日このごろです。
此れをトラウマだと言うのは卑怯かな。
やっぱり、他人のことと自分のことは違うんですね。
「大魔王のたたりっ!?」
2002年10月23日全てはオバチャンのせいなのです。
そもそも今日は携帯代を払うつもりだったんだ。
それで今日はお財布の中にはお金があったんだ。
それなのに、バイト4時に終るはずが
お夕飯のお買い物オバチャンの波がおしよせ
新人バイト(研修中)のあたしが
「時間きたんでぇ、あがってもいいですかぁ?」
なんて言えるはずもなく。
銀行しまったじゃないかよ。ちくしょう。
こんな田舎にATMなんてあるわけなし。
それで
最近、単行本を集めはじめた「NANA」を買いに本屋さんへ。
・・・・・小野塚カホリの本もありました。
そうよ。
ただ誘惑に負けただけなのよっ。
自分でもわかってるもんっ。
あぁ・・・マンガ集めは中学で卒業したはずなのに。
一気に三冊ってなんなのよぅ。
携帯代が半分消えました。
ぎゃーー!
どうしよ。
ブーツ買うためにとっといた万札しか残ってません。
うわぁぁぁぁぁぁん。
銀行さえ空いてれば携帯代はらえたハズなのに!
それもこれもオバチャンが悪いんだ。
お夕飯ラッシュが悪いんだ。
人生初のバイトはレジ係
2002年10月21日題名のとおりです。
世間の冷たい風にあたってこい。と
両親に見捨てられてはや六ヶ月。
探してなかったわけじゃないの。
選り好みしてたら面接で落ちまくったの。
そして
やっと諦らめがついたころ
おばあちゃんの紹介でやっと見つけたこのバイト。
・・・・・・足が痛い。。
世間はやっぱり冷たかったみたいです。
あらためて世の中の皆様を尊兄します。
あー・・・
明日がもしも 雨だったとしても
2002年8月18日髪型を変えました。
頑固なほどに
まっすぐだったあたしの髪は
優しくなれるように
ふわふわ ふわふわ ふわふわ
それでもやっぱり
あまり切らずに残したわけは
表情を隠すため
だったりするから
結局は
変わる勇気
なんて持っていないのかも知れない
始めなきゃ始まらないから
2002年6月13日怖がって踏み出せずに居る一歩が
重なっているからか長く長い
道になって手後れになったりして
あゆベストばっかりまわってます。
去年の今ごろも此れ聞いてた。
この日記、気付けば一年過ぎてます。
うわぁお。がんばった!あたし!
今更ぜんぶ見直す気になんてならないけど、
あたしは少しは逃げ方を覚えたらしい。
がんばるって言っておきながら、何もしてないや。
今まで支えてくれた人たちと約束したのに。
いいかげん成長しろよ。
園ちゃんももうすぐ帰ってくるのにね。
てわけで(?)、明日から京都行ってきます。
解脱してくる。(は?